日付 | 場所 | 天気 | 気温 | 風 | 水温 | 透明度 | 保護スーツ | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2003年7月16日(水) | 海洋公園 | ![]() | 26℃ | 東-弱 | 20℃ | 8m | 5mmスーツ 1.5mmショートジョン | ||||
ちょっと余裕が出ました。一晩泊まって次の日、昨日とちがって少し余裕を持って潜れたような気がします。 耳抜きも昨日よりはうまくいったものの、昨日鼻血を出して鼻の粘膜が弱っていたためか、今日も鼻血が出ました。 アジの群れが凄い昨日もアジがいっぱいいるなと思ったのですが、今日はもっと凄いような気がしました。 アジの群れが来たというより、自分がアジの群れの中にいるという感じがしました。最初はアジの写真を面白がって撮っていたのですが、 あまりにも沢山いるので飽きてしまったくらいです。 サーモクラインきのうは20m位のところでサーモクラインに遭遇したのですが今日はもっと浅いところで遭遇しました。 周囲がモヤモヤして冷たい海水で体を冷やされるたびに「ロクハンを持って来れば良かった」と後悔しました。 アオリイカの交尾と産卵海洋公園には木の枝が沈めてあってそこにアオリイカが卵を産み付けます。 今まで産み付けられた卵を見たことはあるのですが、今回初めてイカが交尾をして卵を産み付けているだろうと思われる場面を見ることができました。
|